ノルウェー第2の都市、ベルゲン 首都オスロに次いで大きい街。山に囲まれた地形の為雨が非常に多い。 |
遊覧船に乗って、ノルウェー最大のソグネフィヨルドへ もう少し晴れればもっときれいな光景だったはず・・。 |
遊覧の途中何度も小さな寄港地に寄る 外国人たちはこういう所で途中下車(船)してのんびりバカンスを楽しむようだ。 |
ソグネフィヨルドは全長200km、最深部1300m。 切り立つ山々の頂には、雪が残り大小の滝が山頂付近から流れ落ちている。 |
ベルゲンの魚市場 新鮮な魚介類が所せましと並んでいる。鯨肉、アンコウ、タラ、サケ、エビ、カニなど・・・。 |
ベルゲンからフェリーで南下して ノルウェー第4の都市、スタヴァンゲルへ。漁港として栄え、リーセフィヨルドへの拠点そして知られる。 |
また遊覧船に乗って今度はリーセフィヨルドへ 島々をつなぐ橋の下をくぐるとフィヨルドクルーズ開始。 |
海抜600mから流れ落ちる滝。 船員が滝の水を汲んで試飲させてくれました。冷たくて美味しかったです。 |
リーセフィヨルドの見所、プレケストレーンを見上げる。 裏側から2時間かかけて登ると断崖の最上部からフィヨルドを一望できるそうです。 |
ノルウェーのお土産 じゃがいも焼酎のアクアヴィット、トナカイの肉のソーセージ、色と味がキャラメルのようなヤギ乳のチーズ。 |
![]() |
![]() |
![]() |