|
||||
| ここは前の布引原空港が見える丘公園に行く荒牧園の所を曲がらす進み、矢崎の工場を過ぎたところに左吉田79の看板を左折してしばらく進んだところです。 | ||||
|
|
||||
| 右側の写真の右が空港側になります。車の止まっているT字路のあたりに車を止めてこの写真を撮っている場所まで来て空港の方角を見ると以下の写真になります。 | ||||
| ヤフーの地図を参照してください。 | ||||
| 良く見える日はこんな感じに富士山が見えます。 | ||||
| 大韓航空機は管制塔と富士山の間あたりを上昇してきました。 | ||||
| この日本航空機は2000mの位置から離陸を始めたので管制塔を過ぎてから上がってきました。ターミナルで見ている人は迫力があって良いだろう。 | ||||
| 最初の2枚とは少し撮影場所が違いますが、同じ79号線沿いです。 | ||||
| 富士山の白く雪が積もっている所を飛行機が飛んでくれないかと思うのですが、なかなかこちらで考えている所を通過してくれません。 | ||||
| ○トップページ | @空港ターミナル3階展望台 | |||
| A空港西側展望台 | B石雲院展望台 | |||
| C滑走路東端・だいだらぼっち広場 | D東進入灯 | |||
| E滑走路東端南展望台 | F昆尾開墾地南 | |||
| G布引原空港が見える丘公園 | H県道79号線 I粟ヶ岳山頂 | |||
| 飛行機の着陸離陸コース | J気象・撮影機材・宿泊に付いて | |||
| K航空無線・リンク | L富士山静岡空港の撮影ポイントの掲示板 | |||
| ご意見ご感想はメールは、こちら までお願いします。写真の無断使用はご遠慮ください、 必要な場合はご連絡いただければ内容により無料で協力させていただきます。 Copyright itsumono.com All rights reserved |
||||
| 飛行機を撮るカメラ | ||||